商号 | ジャパンウェイスト株式会社 Japan Waste Corporation |
---|---|
創業 | 1952年7月 |
設立 | 1964年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 中西広幸 |
資本金 | 8億円 |
事業内容 | 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の無害化処理、再資源化 |
本社所在地 | 本店 〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町21 最寄り駅 阪神電車「魚崎駅」徒歩15分 神戸新交通六甲ライナー「南魚崎駅」徒歩15分 東京本社 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町 8階 TEL 03-6661-2327 FAX 03-6661-2328 最寄駅 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅1a出口直結 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅A4出口 徒歩4分 都営浅草線「日本橋」駅D1出口 徒歩8分 |
役員 | 代表取締役社長 中西 広幸 取締役 東浦 知哉 取締役 村西 敏明 取締役 𠮷田 啓二 取締役 岩元 寿人 監査役 塩浦 俊信 |
1952年 | 大阪市城東区に朝日化学研究所として創業 写真定着液からの銀のリサイクル事業を開始 |
---|---|
1968年 | 神戸市東灘区に神戸工場建設 |
1975年 | 神戸市より産業廃棄物処理業許可を取得(有害写真廃液の無害化処理) |
1978年 | 神戸市東灘区に本社社屋を竣工 |
1990年 | 写真廃液関係以外の環境保全事業を開始 |
1997年 | 関係会社5社を吸収合併し、アサヒプリテック(株)に社名変更 |
2004年 | 日本ケミテック(株)を子会社化(*2017年JWケミテック(株)に社名変更) |
2007年 | (株)太陽化学を子会社化(*現鹿児島事業所) (株)サニックスより環境保全事業の一部を譲り受け、事業を開始(*現北九州事業所) |
2008年 | 富士炉材(株)を子会社化 |
2009年 | 井尾ガラス(株)よりガラスのリサイクル事業を譲り受け、JWガラスリサイクル(株)として事業を開始(*2022年(株)タケエイに譲渡) |
2010年 | エコマックス(株)を子会社化(*現湘南事業所) |
2023年 | アサヒプリテック(株)の事業を分割し、環境保全事業をジャパンウェイスト(株)に承継 |
2024年 | レナタスグループに参画 |